やることがないのは、実は可能性を秘めているってことなんじゃない?

やることがないって、本当はすごく幸せなことなのかもしれません

だって…
  • 少しは時間がある(忙しすぎてどうしようもないということではない)
  • お金の心配もそれほどない
  • 健康の心配もそれほどない
  • その他の心配事も特にない
  • 絶対にやらなければならないこともない

ってことですよね?

「やることがない=時間がある(しかも、健康で、お金の心配もそれほどない)」ってことであれば、これってすごく幸せなことだし、将来に向けていろいろ可能性があるってことですよね?

これって、実はすごく幸せなことなんだと思うんです。

でも、そもそも「やることがない」の「やること」って何ですか?

どうせなら、ただ単に時間を過ごすことよりも、何か未来につながることをやりたいですよね?

本当に何もやることがないのであれば、自分以外の人や社会のために何かしてみるのもいいかもしません。

人生とは、自分、相手、社会との関わりなんです
だから、もし本当に自分のためにやることがないのであれば…

  • 家族のため
  • 友人のため
  • 会社の同僚のため
  • 目の前にいる人のため
  • 社会のため

に何かできることを探してやってみるといいのかもしれません。

でも、やることがないとは言ってるけど、「誰かのため、社会のために、何かをする」ことは難しくないですか?

そりゃそうですよ。

誰でもそうなんです。

だって、「本当は、自分のためにやることがいっぱいある」ことを知っているからなんです

本当は、やることがいっぱいあるんです。

でも、その先にある、何か、壁のようなもの(心理的ブロック)を感じて、そのことがつながっている未来を描けない

心理的ブロックとは…
  • そんなことやってどうする?どうなる?
  • 痩せてどうする?どうなる?
  • 鍛えてどうする?どうなる?
  • 本を読んでどうする?どうなる?
  • 映画を見てどうする?どうなる?
  • 勉強してどうする?どうなる?
  • 人に会ってどうする?どうなる?
  • 何かを始めても途中でやめたらどうする?どうなる?

でも、そんなことを考えてると、やることがないという状態におちいってしまうんです。

だって、実は、やりたいことがあるのに、それから目をそむけているわけですので、やることがなくなるのも当然と言えば当然なんです。

やることがないという人はすっごく効率性を重要視する人なのかもしれません

例えば…
  • やったこと以上の成果を得たいと考えていませんか?
  • できるだけラクをして大きな成果を得たいと考えてませんか?
  • できるだけ無駄なことをしたくないと考えてませんか?
  • 「時間×お金×努力+α」以上の成果を得たいと考えてませんか?

でも、効率性を気にして何もしなかったらどうなりますか?

何もしないのはリスクが小さくなりますが、ゼロではありません

何もしなければ退化していくんです。

例えば、机のホコリがたまったり、サビがついたり、開けにくくなったり、閉めにくくなったり…

何もしなければ、何よりも、その先の「広がり」がなくなるんです。
何もしていないんですから、そこからは何も生まれません。

当たり前と言えば当たり前のことです。

リスクを避けようとして、緩やかなリスクを受け入れてしまっていないでしょうか?

実は、人間の脳は、できるだけラクをしようとするようになっているからなんです

人間の脳は「苦痛<快楽」と考えるのが普通なんです。

だから、リスクを避ける傾向にあるんです。

失敗したくないんです。

リスクが発生すると苦痛になるからです。

だから、リスクがあることはしないを選んでしまうんです。

でも、この壁のようなもの(心理的ブロック)を乗り越えていかなければならないんです。

やることがないというのは、やりたいことをやるチャンスが来たということなのかもしれません

人間は常にいくつかの中から選択しています
  • やりたいこと
  • やりたくないこと
  • やらなければならないこと
  • やらなくてもいいこと

だから、やることがないということは、やりたいことも、やらなければならないこともないってことなんです。

でも、これって、実は「やりたいことを見つけて始めてみなさい」ってことなんです

だって、やることがないんだから、その時間は、やりたいことを何でもできるってことなんですよね。

これってすごく幸せなことだし、将来に向けていろいろ可能性があるってことですよね?

過去は現在と未来につながり、現在は未来につながっているんです

だから、現在をどう過ごして未来につなげるのかが重要です。

  • ○○○○して未来へつなげる
  • 未来へつなげるために○○○○する
  • ○○○○したことが未来につながる

そして、未来は簡単に創れるものではないから、これらがその時々によって複雑に絡み合うんです

  • 1か月後1年後の近未来につながっていること
  • 10年後20年後の未来につながっていること

これらが複雑に絡み合うんです。

未来を描くのは自分であり、自分が自分の未来を描くんです

やることを決めるのも自分であり、自分がやることを決めるんです。

やることがないというのは、やることがないんじゃなくて、何もやらないことを選んでるんですよね。

何もやることがないという現在を自分で選んで、その未来を描いているんです。

なぜ「やることがない」というキーワードを検索したのか、そして、そのことがどうのように未来につながっていくのか…

  • 「やることがない」というページを見ているあなた
  • 「やることがない」というページを作った私

ある人から見れば、両方とも意味がない。でも、ある人から見れば、両方とも意味がある。

それが人の価値観なんです。

「やることがない」というキーワードを検索したことがあなたにとって、意味があることであるかどうか…

それは、あなたがこの後どういうことを考え、どういう行動をするかによって異なります。