論語の名言「四十にして惑わず(不惑)…」から自分らしく生きるを考える

吾、十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳順う、七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず

<意味>
私は、十五才で学問を志し、三十才で学問の基礎ができて自立でき、四十才になり迷うことがなくなった。そして、五十才には天から与えられた使命を知り、六十才で人の言葉に素直に耳を傾けることができるようになり、七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった。

補足と私見

以下、私なりの考えを記載していますので、よろしければご覧ください。

何かを始めることに遅い早いは関係ない。思い立ったその瞬間から始めればいい。

論語の勉強をしていると、「私は、最近、論語の勉強を始めたばかりで、まだまだほど遠い。」「私は40歳を超えていますが、まだまだ「四十にして惑わず(不惑)」の境地の達していません。いつも迷ってばかりです。」という言葉を聴くことがあります。

何かを始めることについて遅い早いは関係ない
  • 思い立ったその瞬間から始めればそれでいい
  • 1歩踏み出す勇気を持つこと

ただ、それだけなんです。

「いつ始めるか」「遅いか早いか」ではなく、「自分はどうしたいのか」「この後どうするのか」のほうが遥かに大切だと思います。

自分の人生を創るのは自分です。
それを始めるのに、遅い早いはありません。

誰かと比べる必要はない。自分らしく生きる。

上記の論語の名言「吾、十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず…」という孔子さんの言葉は、あくまでも孔子さんの言葉であり、あるひとつのモデルケースのひとつにすぎません。

私たちは孔子さんでも他の誰かでもありません
私たちは、それぞれ個として尊い存在ですので、孔子さんにとっては正しかった生き方が他の誰かにとっても正しいとは限りません。

それぞれ歩き始める日も進む方向も歩くスピードも違います。

正しいとか間違っているとか、早いとか遅いとか、そういうことを超えて、それぞれが尊い存在であり、誰かと比べる必要はありません。

大切なのは、自分の人生を自分らしく生きること。
誰かと比べたり、誰かのマネをする必要はありません。

この論語の名言からは、自分は他の誰でもなく自分自身なのだということを認識することも大切だということに気付かされます。

「日々、精進。日々、発展。」 もし比べるとしても、それは過去の自分。しかも、自分の生き方について。

論語の中の名言ではありませんが、淮南子の原道訓の中に蘧伯玉(きょはくぎょく)の言葉に「五十にして四十九の非を知る」というのがあるそうです。

「50歳になって今までの間違いに気付いた」という意味ですが、これは、50歳になってもまだまだ学ぶべきことが多く、昨日より今日、今日より明日と、日々、発展しているということを表すものだと思います。

このページで取り上げている論語の名言「吾、十有五にして学に志す、三十にして立つ、四十にして惑わず…」という孔子さんの言葉も同じで、日々発展していかなければいけないということも表していると考えることもできるでしょう。

日々、発展しているか、比べるのは、あくまでも過去の自分。

自分らしく生きることができているか…
気付いたときから始めればいい。

50歳になっても(60歳になっても…)遅いということはないということを教えてくれているのです。

「五十にして四十九年の非を知る」という名言からは、癒しと勇気をいただくことができます。

自分がやりたいと思ったことは途中で決してやめないで続ける。

孔子さんは15歳くらいから学び始め、70歳になるまで(もちろんそれ以降も)学び続けてきて自分の思うように行動ができるようになったということをおっしゃっています。

人生をかけた大事業を成し遂げるためには、途中で迷うことがあっても、決してやめることなく人生をかけて続けることが重要だということを教えてくれているのだと思います。

迷うことは決して無駄ではない。
迷った結果、別のことを始めてもいいし、今のことを続けてもいい。
それが自分らしく生きることにつながります。

あせらず、ゆっくりと、自分のペースで。

私たちはそれぞれ置かれている環境が異なります。
歩幅も歩くスピードも進む方向もそれぞれ異なります。

何かを長く続けるためには結果を急ぎ過ぎないことも非常に大切です。
自分の価値観に従い、あせらず、ゆっくりと、自分のペースで進めていきましょう。

そして、何よりも大切なことは他の人の価値観やペースも尊重すること。
自分を尊重し、他の人も尊重する。

このことは決して反することではなく、同時に両立するものだと信じています。

最後に…

自分らしく生きるために、40歳になっても、50歳になっても、その後もずっと迷っててもいいんじゃないか…

40歳になっても50歳になっても、ずっと迷って、何かを見つけ、そして、また迷って…

でも、自分の人生を自分らしく生きることができればそれでいいんじゃないかと思うのです。

それが、自分の人生を自分らしく生きるということではないかと…

お願い

論語にはその人それぞれの論語(の解釈)があり、それがまた論語といえるところがあります。これは、あくまでもホームページ(ブログ)運営者の私見であり、ホームページ(ブログ)運営者の論語の解釈といえることはあらかじめご理解いただきますようお願いいたします。


この記事を書いたのは…

行政書士事務所/社会保険労務士事務所 ビジョン&パートナーズ
大阪市中央区備後町1丁目4番16号
備一ビル501号室
代表 高瀬満成(行政書士.社会保険労務士.キャリアコンサルタント)